当サイト 短資系人気No.1 セントラル短資
セントラル短資のFXは、業界の中でも高水準のスワップ金利が魅力。
中・長期派には「FXダイレクト」、デイトレーダーには、「FXハイパー」がおすすめ。
ハイパーには、最新鋭チャートが搭載され、オシレーター系、トレンド系の15種類のテクニカル分析が可能。商品バランスの良さならセントラル短資です。
セントラル短資 手数料 0円 取引単位 10,000通貨
最大レバレッジ 50倍
(100倍)
通貨ペア 22種類
(10種類)
買スワップ
(米ドル/円)
47円 スプレッド
(米ドル/円)
2銭
中・長期派のトレーダーには『FXダイレクト』
短期勝負のデイトレーダーには『FXハイパー』

日本に3社だけ 短資会社の役割は?

現在、日本に存在する短資会社は、セントラル短資、上田八木短資、東京短資の3社ですが、どのような役割を果たしているのでしょう?銀行などの金融機関は、日によって資金の過不足が生じることがあります。そんな時、過不足を調整するために、金融機関同士でごく短期間お金の貸し借りを行っています。この1年以内の取引市場を「短期金融市場」といい、「短期金融市場」のうち、銀行・証券・生命保険など金融機関のみが参加する市場をインターバンク市場と呼んでいます。短資会社は、この短期金融市場において、銀行など金融機関同士の取引がスムーズに行われるように、市場の仲介業務を担っています。

短資市場のイメージ

日銀が金融政策を実行する上で、日々の金融調節を短期金融市場で行いますから、短資会社の取引相手は、金融機関、機関投資家のほかに『日本銀行』も含まれます。FX業界での知名度は低く感じる方もいるかと思いますが、短資会社は、日本のマネー・マーケットを牽引するリーディングカンパニーなのです。

短資系会社のスワップ金利を比較

会社(商品)名
米ドル/円

ユーロ/円

ポンド/円

豪ドル/円

NZドル/円

南ア/円
資料請求
口座開設
上田ハーロー
『上田ハーローFX』
50円 156円 254円 176円 164円 37円
セントラル短資
『FXダイレクト』
47円 158円 252円 173円 163円 37円

2008年6月12日更新
※東京短資グループのFX会社「トウキョウフォレックス」は、2008年4月にマネックス・ビーンズ・ホールディングス株式会社が株式の90パーセントを取得したため、短資系のFX会社から除外しました。

スプレッドの比較

会社(商品)名
米ドル/円

ユーロ/円

ポンド/円

豪ドル/円

NZドル/円

南ア/円
資料請求
口座開設
上田ハーロー
『上田ハーローFX』
3銭~ 3銭~ 6銭~ 4銭~ 7銭~ 5銭~
セントラル短資
『FXダイレクト』
4銭~ 5銭~ 8銭~ 7銭~ 7銭~ 5銭~

インターネット取引手数料の比較

会社(商品)名 オンライン手数料(1万通貨当たり) 資料請求
口座開設
セントラル短資 『FXダイレクト』 指値注文(逆指値、IFD、OCO含む):無料
成行注文:片道500円/デイトレードは無料
※南アフリカランド/日本円、
香港ドル/日本円のみ、片道50円
『FXハイパー』 無料
上田ハーロー『上田ハーローFX』 無料

手数料・スワップ金利などは変更になっている可能性もありますので、表中の数値とは異なる場合がございます。お申し込みをする際には、各外為業者のウェブサイトなどで現在の数値をご確認くださいませ。

短資会社2社の証拠金・レバレッジを比較

会社(商品)名 初回入金額 必要証拠金 最大レバレッジ
セントラル短資 『FXダイレクト』 10万円 取引額の
3.3%~5.0%
30倍
『FXハイパー』 10万円 取引額の
1.0~2.0%
100倍
上田ハーロー 『外貨アクティブ』 3万円以上 3万円
(1万通貨当たり)
【変動型】
ポジションの「円換算額」
÷「有効保証金」
『外貨リザーブ』 30万円 30万円
(1万通貨当たり)

証拠金、レバレッジは、各社取扱商品の種類によって異なる場合があります。お申し込みをする際には、各業者のウェブサイトで取引希望商品の数値をご確認くださいませ。

主要取り扱い通貨ペア

会社(商品)名 スイス/円 南ア/円 トルコ/円 ドルユーロ 通貨
ペア
総数
資料請求
口座開設
セントラル短資
FXダイレクト
22
上田ハーロー
『上田ハーローFX』
20

▲このページのトップへ

口座開設耳より情報
2008.10.28
ひまわり証券が、FX10周年記念FXトレーダー応援キャンペーン実施中!
2008.10.21
サイバーエージェントFXが、10/28からドル/円スプレッドを1銭に縮小!
2008.10.15
セントラル短資が、取引手数料無料期間を2008年12月31日まで延長!
2008.10.05
マネーパートナーズが、10/6から
最小取引単位100通貨のFXを開始
2008.09.11
FXプライム
9/18 遂にジャスダック上場!
2008.08.10
人気急上昇中のFX MJ
2007年下半期取引高No.1
レバレッジ【1倍・5倍・10倍・20倍】も選択可能!
 2008.12.12更新
サイバーエージェントFX
セントラル短資
外為オンライン
フォーランドフォレックス
クリック証券
マネーパートナーズ
ひまわり証券
株式会社MJ
外為どっとコム
FXプライム
FX比較メニュー
手数料を比較
スプレッドを比較
スワップポイントを比較
レバレッジを比較
1000通貨単位のFX比較
通貨ペアを比較
注文方法を比較
携帯対応を比較
入出金サービスを比較
人気ランキング
通貨ペアの狙い所
取引通貨の選び方
南アフリカランド
オーストラリアドル
ニュージーランドドル
為替の基礎知識
外国為替の仕組み
為替レートについて
為替差損益の仕組み
外貨預金としてのFX
FXの基礎(初心者編)
外貨証拠金取引のキモ
FXの証拠金
レバレッジ(てこ)
スワップ金利
取引コスト
FXの基礎(実践編)
注文のタイミング
損切り・利食い
両建てでリスクヘッジ
マージンコール
ロスカット(強制決済)
ナンピン買い
FXの取引方法
スワップトレード
スイングトレード
デイトレード
スキャルピング
FXの注文方法
成行注文
指値注文
逆指値注文
IFD注文
OCO注文
IFO注文
ブログパーツMENU
FX専用ブログパーツ無料配布
管理者情報
免責事項・運営者情報

FX比較TOP > FX比較 > 短資会社のFXを比較